映画 とりあえず「悪の教典」を観た感想を1つ 2012年11月13日 この前の日曜に「悪の教典」を観ました。 感想は「お、俺はむかし伊藤英明が好きだったんだっけ…」と感慨に浸りたくなるほどの変りように悪い意味でブルッとする映画でした。 何が変わったって歳食って太っただけなんだけど、なんか海… View Post Share 0 0 0
View Post 1 min713 映画 ホラー映画との出会い 2012年10月2日 出会い「スウィートホーム(1989)」 生まれて初めて観たホラー映画は生まれて初めてにしては衝撃が大きすぎた感はあるが、その後のホラー映画嗜好を決定付ける傑作だった。 今から23年前の映画なんだけど、監督は黒沢清。 View Post Share 0 0 0
View Post 1 min365 映画 「ヤング≒アダルト」を観た。 2012年7月17日 「ヤング≒アダルト」という映画が面白かったです。 独身の30代の女性が既に結婚している昔の恋人とよりを戻すために地元に帰って大暴れする話なんだけど、筆舌に尽くしがたい「痛い」「痛すぎる」シーンの連続で観ながら口ぽかーんと… View Post Share 0 0 0
View Post 1 min1.4K 映画 読書 朝のぼやき 2012年4月25日 真梨幸子「深く、深く、砂に埋めて」…なんていかにもオカマが好きそうなタイトルだったのでええまあ読みましたとも! 男を利用して甘い汁を吸いまくって用なしになったらポイする悪女の話なので「この女ひでえ…」と思いながらずっと読… View Post Share 0 0 0
View Post 0 min1.1K 映画 母性のような愛「ベンジャミン・バトン」 2012年3月15日 結構前に観た運命の恋人同士である男女の話がテーマの映画「ベンジャミン・バトン」のワンシーンだけがよく頭によみがえる。 あらすじもしっかり覚えてないんだけど、おばあさんになった女が男に自分と別れた後一時的に恋人がいたことを… View Post Share 0 0 0
View Post 0 min2.2K 恋愛 映画 1番大切な記憶 2011年5月2日 今日「ブルーバレンタイン」なる失恋映画を観たんだけど、寝る前にいろいろなことが頭に浮かんだ。 映画には夫婦が出会ったばかりの頃の甘酸っぱいエピソードがたくさんあった。 俺とまほろばが出会った頃は…どうだったっけと思い出す… View Post Share 0 0 0
View Post 1 min532 映画 「ソーシャル・ネットワーク」を観た。 2011年1月19日 SNSがネタで話題にもなっていたから公開早々観てきた。 facebookを作って成功した主人公の映画なのに幸せなムードは全編一切ない。 自分が人間関係に悩みやすいだけに面白かった。 最近はSNSにはろくにログインしてない… View Post Share 0 0 0
View Post 0 min572 恋愛 映画 お亡くなりポテト 2010年6月18日 ただいま絶賛上映中の映画「告白」を観た。 おどろおどろしい内容が炸裂していたが、俺はひたすら松たか子の前歯ばかりが気になった。 今回は特に…特にハムスターしている。 1日に2回映画を観るなんて滅多にしないんだけど、続けて… View Post Share 0 0 0
View Post 1 min1.7K 人生 映画 映画「スラム・ドッグ・ミリオネア」を観た。 2009年5月4日 “オレはこのヒトとまた会うことがあるだろうか”とおもってしまうヒトがいる。 “このヒトとは一生の付き合いになるだろうな”とおもえるヒトもいる。 そうおもっていたのにいなくな… View Post Share 0 0 0
View Post 1 min1.6K 映画 映画「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」を観た。 2009年2月25日 ブラッド・ピットの作品はほとんど観ているんだけれど(「オーシャンズ」シリーズ以外)、この映画は「バベル」と並ぶくらいよくできてる。 老人として生まれ歳月を重ねるにつれ若返っていくひとのはなし。 映画の感想を一言で言ってし… View Post Share 0 0 0