映画 漫画・ゲーム 完全にネタバレ注意:映画「寄生獣」の原作と違うポイント byTakahinPosted on 2014年11月30日2016年1月21日 館内に設置されていたポスター 大胆に改変された映画版にとにかく釘付け。 待ちに待った映画「寄生獣」を観てきました。 原作の研ぎ澄まされた10巻の内容を2部作でまとめるのは至難の業なので、ストーリーの改変は必ずあるんだろう… View Post Share
View Post 225 漫画・ゲーム 自然サバイバルからバトル・ロワイアルになっていく漫画「自殺島」の主張 byTakahinPosted on 2014年11月28日2016年1月21日 自殺島なのに自殺したい人がいなくなる? 「自殺島」という漫画を知っていますか? 2009年に連載が開始されたので、もう5年続いている漫画です。 自殺未遂を犯した人間が強制的に送られる「自殺島」という島を舞台にした物語です… View Post Share
View Post 193 カート 人生 動物 ムダにテンションが高い人間は周囲を疲弊させるとか。 byTakahinPosted on 2014年11月24日2016年1月21日 「どうでもいいけど、入れろよオメエ」 マライア風ホイッスルボイス アギレラ風デスボイス 抗鬱剤の処方変更に失敗して、すっかり意気消沈していたのですが、飲み慣れた薬を飲むとメキメキ元気が戻ってきました。 この薬は太るから大… View Post Share
View Post 394 音楽 今頃になって岡村靖幸フィーバー byTakahinPosted on 2014年11月24日2016年1月21日 麻薬で逮捕された回数は3回。 世間では「80年代にからいる、麻薬で逮捕された人」という認識ですが、2003年、2005年、2008年と短期間で3回捕まっています。 センチメンタルな歌詞世界を持っている人なので、心が繊細で… View Post Share
View Post 403 音楽 あの頃、大嫌いだった90年代ビジュアル系にハマってしまったのは年のせい? byTakahinPosted on 2014年11月22日2016年1月21日 90年代にもっとも嫌いだったジャンル 僕は昔からビジュアル系が嫌いで、LUNA SEAやL’Arc~en~Ciel、T.M.Revolutionくらいしか聴きませんでした。 とにかく、あの歌メロ重視の音楽がど… View Post Share
View Post 532 人生 社会・ゲイ 人為的に生まれた性同一性障害者 byTakahinPosted on 2014年11月21日2016年1月21日 陰茎を焼き落とされた男の子 “デイヴィッド・ライマー”という人物を知っていますか? 今から10年前に39歳で自殺したノンケです。 彼は双子の兄として生まれました。 兄弟は生まれて間もなく、包茎手術… View Post Share
View Post 278 人生 社会・ゲイ 横チン恐怖症 byTakahinPosted on 2014年11月20日2016年1月21日 中学校時代の、体育の授業は、必ず準備体操から始まっていました。 座って足を開くストレッチのときに、半ズボンから見える「横チン」or「どじょう」が気になって気になって頭が変になりそうでした。 ゲイにはガン見する人も多いよう… View Post Share
View Post 190 人生 社会・ゲイ 高校時代に学校のトイレでイチモツをケガした話。 byTakahinPosted on 2014年11月18日2016年1月21日 僕は4歳の時に、頭を強く打って頭蓋骨骨折して、入院しました。 それが原因でゲイになったつもりです。 いまだにレントゲンを撮ると、頭にヒビが入っているのですが、それ以外は大きなケガをしたことはありません。 しかし、絶対にケ… View Post Share
View Post 235 カート 人生 動物 恋愛 社会・ゲイ 2014年を振り返ってみる。 byTakahinPosted on 2014年11月18日2014年11月18日 服用している抗鬱剤の変更に失敗しました。 夏あたりから覇気が出ない状態だったので、薬の処方を変えようかなということになりました。 どうせなら、サインバルタという比較的最近になって使われ始めた副作用が少ない薬を使ってみまし… View Post Share
View Post 185 音楽 Berryz工房のライブを観た。 byTakahinPosted on 2014年11月17日2016年1月21日 恋人はハロプログループの40人以上の名前を全員空で言える、重度のハロヲタ つんくプロデュースで10年前にデビューしたアイドルグループ、Berryz工房のライブを観てきました。 今まで観たことはなかったのですが、来年春に無… View Post Share